- 鉄道を起点とした「モビリティ連携」によるシームレスな移動
- ■ 既存の鉄道・バス・タクシー、自転車、カーシェアなど多様なモビリティの連携を実現するインフラ(ナビゲーション、ルート検索、予約/決済)、二次交通(ライドシェア)、など
- 「車内」「駅」「バス停」のUX・UI向上
- ■ シェアリングなどによるサービス提供、車内コンテンツ、駅の利便性や運用効率を向上させる誘導、監視、セキュリティロボット、チケッティングなど
京急アクセラレータープログラム2018-19

鉄道・バス・タクシー
「顧客接点」
「乗客/運行/決済などのデータ」
「駅・バス停などのアセット」

- ベッドタウンからコンパクトシティへの転換
- ■ 地域内の回遊性を高める近距離モビリティ、地域医療、介護、地域コミュニティーの形成、など
- 住まいやオフィスの新しい利用体験
- ■ 沿線の住まいの価値を高めるコンテンツ提供(エンターテイメントセキュリティ、テレワーク)など
オフィスビル賃貸、マンション賃貸/販売、不動産仲介、
タウンマネジメント
「顧客接点」「販売動向などのデータ」
「オフィスビルなどのアセット」

- 地域へ広がる駅チカ・駅ナカ店舗の新たな用途創出
- ■ ECとリアルの融合型店舗、体験型ショッピング、個人の趣味嗜好に合わせた広告・リコメンド機能、地域通貨、など
- 店内サービスやオペレーションの改善
- ■ IT活用による購買管理/運営効率の向上(キャッシュレス、在庫の予測と生産管理)、など
スーパーマーケット、百貨店、駅ナカ商業施設
「顧客接点」
「利用動向/決済などのデータ」
「店舗スペース等のアセット」

- 三浦半島でしかない観光体験の発見
- ■ 都市近郊型リゾート「三浦半島」の魅力を引き出す体験型コンテンツ(エンターテイメント、VR・AR)、など
- 宿泊施設における新たな価値提供
- ■ ホテル近隣エリアとの連携、チェックインの利便性向上、室内コンテンツ・サービスの充実、など
ビジネスホテル・レジャーホテル・水族館・マリーナなど
「顧客接点」
「利用動向/決済などのデータ」
「宿泊施設などのアセット」

- 京急グループの各サービスを統合した地域連携型MaaS
- ■ 交通、まちづくり・不動産、リテール、レジャーに渡る 多様なサービスと沿線地域をつなげて生まれる顧客体験




- 応募資格
-
- ■前述の「京急電鉄の課題認識」及び
「プログラムのコンセプト」に共感していただけること。 - ■既に法人登記がなされていること
- ■プロダクト・サービスのリリースが完了またはプログラム期間中に完了見込みであること
- ■資金調達状況、本社所在地等は問いません。
- ■前述の「京急電鉄の課題認識」及び
- 応募条件
-
- ■1社で応募出来るプランは1つに限りません
- ■期間中の全日程参加可能であること
- ■プレゼンテーションや提出資料は日本語の使用を推奨します
- ■プラン内容または事業内容が公序良俗に反していないこと
事前説明会 12月10日
開催場所:SENQ霞が関
東京都千代田区霞が関一丁目4番1号日土地ビル2F
-
500 Startups Japan
マネージングパートナー澤山 陽平
-
インキュベイトファンド株式会社
代表パートナー村田 祐介
-
KLab Venture Partners株式会社
代表取締役社長/
パートナー長野 泰和
-
株式会社サイバーエージェント・
キャピタル
代表取締役社長近藤 裕文
-
Draper Nexus Ventures
Managing Director倉林 陽
-
フリーランス技術アドバイザー
及川 卓也
-
株式会社ヤフー
ピープル・デベロップメント
統括本部
Y!アカデミア本部 本部長
グロービス経営大学院 客員教授伊藤 羊一
-
株式会社サムライインキュベート
創業者 代表取締役
共同経営パートナー榊原 健太郎
-
取締役社長
原田 一之
-
取締役副社長,
生活事業創造本部長,
品川開発推進室長小倉 俊幸
-
専務取締役鉄道本部長
道平 隆
-
取締役グループ戦略室長
浦辺 和夫
-
常務取締役新規事業企画室長,
まち創造事業部長本多 利明
-
グループ戦略室
部長大場 好浩
-
グループ戦略室
部長木村 淳
-
グループ戦略室
課長上杉 顕太郎
-
グループ戦略室
課長西野 理恵子
-
広報部長
染崎 素洋
-
広報部
広報・CSR課長菅 貴史
-
鉄道本部
営業部長櫻井 和秀
-
鉄道本部
運輸営業部
営業環境デザイン課長濱田 真行
-
鉄道本部
運輸営業部
営業企画課長伊藤 和彦
-
取締役生活事業創造本部
統括管理部長川俣 幸宏
-
生活事業創造本部
統括管理部
課長菅原 伸五
-
生活事業創造本部
まち創造事業部
課長一條 英仁
-
生活事業創造本部
三浦半島事業開発部長島 由紀子
-
生活事業創造本部
三浦半島事業開発部
課長佐野 泰
-
生活事業創造本部
三浦半島事業開発部
課長佐々木 忠弘
-
生活事業創造本部
リテール事業部長竹谷 英樹
-
生活事業創造本部
リテール事業部
課長柴田 隆

- 京急電鉄 新規事業企画室
- 藤峰 裕子 沼田 英治
柴田 和義 橋本 雄太
- サムライインキュベート
- 榊原 健太郎 武田 理沙
成瀬 功一 富樫 憲之